公開日 | 2023-10-12 23:31:13 |
タグ | UCz2OpzqoUUzqL07O9CZQPjA,桐生翔一 |
(00:00)→大空の向こう側で
(08:33)→レクタリス(ムービーあり)
(17:43)→その翼は未来へ羽ばたく
(34:43)→大団円!?(ムービーあり)
【動画概要】
★「DQ10バージョン6」ストーリーのラストエピソードとなります。Ver6.5後期エンディング後のお話しです。
★前世からのレクタリスの記憶からきていた異常なまでのユーライザの主人公への執着も、今回で一掃されてしまいました。まぁ彼女をVer7に連れていくことは出来ないでしょうからこういう展開にするしかなかったのではと思います。
★主人公×ユーライザ推しのプレイヤーだとかなり寂しい展開ですね。これはエックス君も( ゚д゚)だと思います。Ver7のヒロイン枠と思われる「まどろみの少女」に期待しましょう。
★時系列的にはこのラストエピソードより前になるVer6.5後期に追加されたサブクエは(15個)いつかアップします。実は受注条件に「Ver4.2」のサブクエも必須だったのでその辺やってないととんでもなく時間がかかります。
Ver7に行くのに必要でしょうからこれはシナリオスキップが売れると思います。自分もサブキャラはスキップすることでしょう。
【前のお話】
↓Ver6.1↓
↓Ver6.2↓
↓Ver6.3↓
↓Ver6.4↓
↓Ver6.5(前期)↓
↓Ver6.5(後期)↓
【Ver6.5キャスト】
ユーライザ(石川結衣)、天使長ミトラー(豊口めぐみ)
★_______________________________________________________________★
【総合】ドラクエ10オンライン ストーリーズ▼
【Ver6】DQ10ストーリー▼
【Ver5】DQ10ストーリ▼
【Ver4】DQ10ストーリー▼
【Ver3】DQ10ストーリー▼
【Ver2】DQ10ストーリー▼
【Ver1】DQ10ストーリー▼
【エンディング】 (Ver1~Ver5) ▼
【オフラインVer2】その1▼
【オフラインVer2】その2▼
【オフラインVer2】その3▼
【オフラインVer2】その4▼
【オフラインVer2】その5▼
【オフラインVer2】その6▼
【オフラインVer2】その7▼
【オフラインVer2】その8▼
【オフラインVer2】その9▼
【オフラインVer1】ドラクエ10▼
★_______________________________________________________________★
【チャンネルマイタウン】
マイタウン名:しょういちの森
マイタウンID:8911-8888
ドラクエ10オンライン内「港町レンドア」の北にいる「土地管理人リステア」に話しかけると行くことが出来ます。
どうぶつの森をモチーフにしたシンプルな配置です。施設等自由にお使い下さい。家具&庭具はフィギュアメイン。過去取り逃したイベントキャラも課金して補充していく予定です。
10周年記念家具&庭具も全種展示中。
★_______________________________________________________________★
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
#ver6#ドラクエ10#ユーライザ
[Ver 6.5] First Half Dragon Quest X Story – Like a Shining Star in the Heavens – No Commentary Playthrough – Spoiler Alert! DRAGON QUEST ONLINE STORY Version 6.5.
[Video Description]
This is a gameplay video focused on the “DQ10 Version 6.5 First Half” story. It includes interactions with NPCs, field exploration, dungeon exploration, and boss battles. Please note that this is not a compilation of cutscenes, but rather a playthrough of the story-driven content.